カーリースの利用がおすすめな人とおすすめできない人の違いとは?
ひと昔前まで、カーリースを利用するのは法人がほとんどで、個人の利用は滅多にありませんでしたが、最近ではカーシェアやカーリースを活用する個人が増えてきています。ここではカーリースの利用がおすすめの人とそうでない人の特徴、カーリース業者を選ぶ際のポイントをご紹介します。
カーリースの利用がおすすめな人の特徴
カーリースの利用にはさまざまなメリットがあります。まず、家計への負担が少ないことです。ローンや一括で車を購入する場合は最初にまとまった現金が必要になりますが、カーリースは初期費用をかなり抑えることができます。
リース契約が満了になった際の下取り価格をあらかじめ決めておく残価設定を行うことで、その分を車両本体の価格から差し引いてリース料金を算出すれば、月々のリース料金をさらに安く抑えることもできます。
カーリースでは車を所有しているのはリース会社になるため、自動車を所有すると課される税金の支払いや、車検手続き、自賠責保険料の支払いも不要になります。そうした費用はすべて月々のリース料金に含まれているため、突発的な支出が発生することがなく家計を安定させることができます。家計に余裕がなく、車を所有することで急な出費が増えるのが不安という方にはカーリースがぴったりです。
また、この仕組みであれば現金や一括では手の届かなかった、ワンランク上の車に乗ることもできます。お金はないけどグレードの高い車に乗りたいという人もカーリースを検討してみるといいでしょう。
カーリースなら事故が起きた際の保険会社とのやりとりなどもすべてリース会社に任せることができます。ほとんどのカーリースではメンテナンスパックが用意されているため、車に詳しくなくてもコンディションのよい車に乗ることができます。
インターネットで料金のシミュレーションをしたり、審査申し込みを行ったりできて、手軽な点もメリットです。車のメンテナンス、保険手続き、煩雑な購入手続きがないので、忙しい人やめんどくさがりの人にもおすすめです。
カーリースの利用がおすすめできない人もいる?
カーリースを利用する際に気を付けたいのは、リース車は自分の車のように使用できますが、所有者は自分ではなくリース会社であるいうことです。自分のものではないので、基本的に原状回復することのできないようなカスタマイズは認められません。
とくに残価設定をしている場合は、契約満了時にリース会社に車を返却しなければならなりません。車を自分好みにカスタマイズしたいという人にはカーリースは向かないでしょう。
また、カーリースを利用する際、ほとんどのプランで月間もしくは年間の走行可能距離が設定されています。残価設定のあるリース車は契約満了後に中古市場で売りに出されますが、その際走行距離が査定金額に大きく影響するためです。
設定された走行距離を超えてしまうと、追加で清算金を支払わなくてはならなくなります。走行距離の設定はそこまでシビアなものではないため、日常生活で使用していてオーバーすることはほとんどありませんが、車で営業をしている、遠方への通勤に使うなど、普段から長距離を走る方にとって走行距離に制限があるカーリースはマッチしません。
また、カーリースは基本的に途中解約が認められていません。もし何らかの理由で車が不要になった場合、残りの契約期間分の支払いを一括で求められることもあります。そのため、長期的な生活の見通しが不透明な人にとって、カーリースは不安材料になってしまう可能性があります。
カーリース業者の選び方のコツ
カーリース業者が増えている昨今、各社が独自のサービスを展開していて、どの業者を選べばいいか分からないという方も多いです。カーリース業者を選ぶポイントとしてまず挙げられるのは取り扱っている車種です。
カーリースを利用する際、どうせなら自分好みの車種に乗りたいと思うのではないでしょうか。業者によって、特定のメーカーの車のみ取り扱っている業者や中古車のみ扱っている業者など、扱う車の種類はさまざまです。まずは自分が乗りたい車を取り扱っているかどうか確認するといいでしょう。
次にチェックしてほしいのがリースプランの特徴です。月額が安いと思ったら月々のリース料金に車検代や税金が含まれていないものや、走行距離制限が短いものもあるので注意しましょう。もちろん、その方がいいという人もいますが、きちんと理解せずに決めてしまい契約後に「こんなはずじゃなかった」となる事態は避けたいものです。自分に合っているプランかどうか、詳細をしっかり確認してください。
リース期間満了前であっても返却可能なプランや、別の車種に乗り換えできるプラン、メンテナンスが充実したプランなど独自のサービスを用意している業者もあるので、複数業者のプランを調べて比較してみるといいでしょう。
カーリースはメンテナンスや税金・保険といった煩わしい手続きがなく、車に関わる支出を一定にできるなど家計へのメリットが大きく、会社によっては乗り換え可能なプランもあるので色んな種類の車に乗りたいという人にもおすすめです。カスタマイズできない、走行距離制限があるといった一定の縛りはありますが「自分にはカーリースが合っている」と思う方は、こちらで紹介した内容も参考にカーリース業者を探してみてください。